アレクサンダー・テクニーク教師トレーニング

プロコース

 

深く学びたい方、教師資格を取得したい方へ

 

プロコース体験レッスンについて

世界で活躍する6人の外国人教師と
20人の日本人教師が
あなたの学びをサポートします

 

BODYCHANCE プロコースで学ぶ理由とは?

アレクサンダー・テクニークを深く学ぶことで、あなたの可能性をさらに引き出すことができます。

例えば、プロコースにやってきた音楽家たちは、楽器演奏における呼吸・ピッチ・痛みの悩みを克服し、自分の能力をフルに生かして演奏する方法を手に入れました。ヨギーニは痛みやリスクなしでバックベンドやストレッチをする方法を発見しました。サラリーマンは精神的なストレスは身体的なストレスに繋がっていることを発見しました。

プロコースでは3つの側面からのアプローチを学ぶことで、あなたがスキルを改良するの方法を習得し、幸福な長い人生を生きるための手に入れることに繋がります。 その能力を、あなた自身のために使うか、他の人に提供するかはあなたの自由です。

ボディシンキング®

人間の身体(骨格や筋肉)がどのように設計されているかを知り、動きの見方を学びます。それと関連して、アレクサンダーテクニークを実際の活動で使うボディチャンスメソッドを学びます。

ボディシンキング®について

シンキングボディ®

人の考えが、動きにたいしてどのような作用を及ぼすかを学びます。それと関連して、アレクサンダーテクニークを実際の活動で使うボディチャンスメソッドを学びます。

シンキングボディ®について

ティーチングメソッド

ボディシンキング、シンキングボディを終了もしくは、学んでいる人が受講できます。アレクサンダーテクニークを教えることについて学びます。

ティーチングメソッドについて

自分のペースで学べて通いやすいシステム!

✔ ボディシンキング、シンキングボディ、ティーチングメソッドの3講座を同時に受講することもできます

✔ 3講座+ブックコース 2コース修了でアレクサンダー・テクニーク教師資格を取得することができます

✔ 学期毎のコーススケジュールを参照しながら、お好きな曜日や時間帯で受講することができます

✔ 担当するすべての先生から遠慮や気遣いなくレッスンを受けられます

ボディシンキング®

  • 体の構造と動きを学ぶ
  • 2年間の講座
  • 学期毎の試験あり
  • コーチ資格取得可
詳しく見る

シンキングボディ®

  • 考えの動きへの影響について学ぶ
  • 2年間の講座
  • コーチ資格取得可
詳しく見る

ティーチングメソッド

  • 教えるための技術を学ぶ
  • 2年間の講座
  • 合宿あり
  • 加入要件あり
詳しく見る

ブックコース

  • アレクサンダーの著書から学ぶ
  • 約6ヶ月間
  • メールで受講
  • 課題提出必須
詳しく見る

プロコースを体験してみませんか?

 

アレクサンダーの発見はあなたのパフォーマンスのプレッシャーによる精神的なストレスを軽減します。

スキルを開発すれば、呼吸・血液循環・消化の改善により健康をも促進します。

 

プロコース体験レッスン

5,500円

  • プロコースレッスン 90分
  • 相談会 30分
  • 特典あり

東京で受講

大阪で受講

プロコーストライアル

22,770円

  • トライアルレッスン 180分(休憩30分有)
  • コンサルテーション 30分
  • オンラインコンテンツへのアクセス(30日間)
  • 5回分のレッスン受講(46,750円相当)
  • 特典あり
申し込む

プロコース講師紹介

BODYCHANCE 代表

ジェレミー・チャンス
Jeremy Chance

BODYCHANCE 代表

1972年からアレクサンダー・テクニークにかかわりはじめ、1979年から教えてきました。
1986年からはアレクサンダー・テクニークに関する国際誌『ディレクション』(www.directionjournal.com)の編集もつとめてきました。 『ひとりでできるアレクサンダーテクニーク』の著者でもあります。 オーストラリア・アレクサンダー・テクニーク協会(AUSTAT)を創設するために尽力しました。 オーストラリアでは、シドニーのNIDA、俳優センター、俳優大学、ミュージッック・コンサーバトリアムで教え、メルボルンのビクトリア大学の芸術学部で教えてきました。 オーストラリアの教師養成学校でも1980年から3つの学校で教えてきました。

また、ヨーロッパやアメリカにも足をのばして教えにいきました。 パフォーマンスへの関心以外に、ジェレミーは身体の動きと感情との関係を調べてきました。 この分野での彼の仕事は、わたしたちの協調作用のパターンに含まれているのはわたしたち自身について意識的に認識されていない貴重な情報があることを探究しています。 俳優たちにとって、それはキャラクターの協調作用に対する洞察を提示します。

彼は現在、子供たちがいるゴールド・コーストと、現在住んでいる東京の間を行き来しています。

個人的にジェレミーにコンタクトしたいひとは [email protected] まで。

教育ディレクター

安納 献
Ken Anno

BODYCHANCEプロコース 東京校トレーニング・ディレクター

国際基督教大学卒。ATI認定教師。

心と体のつながりを扱う実践的な手段としてアレクサンダー・テクニークに興味を持ち、2001年より学び始める。2006年ATA卒業。

以後、現代朗読協会でなどで定期的にワークショップを開催。舞台や合唱の経験から、パフォーマンスやコミュニケーションへの応用に関心を持つ。

現在、非暴力コミュニケーション(NVC)を勉強中。

英語でもレッスン可能。

芹沢 紀美子
Kimiko Serizawa

BODYCHANCEプロコース 東京校トレーニング・ディレクター

2002年ATA卒業、ATI認定教師

東京教育大学農学部卒業後医学図書館で17年間働き、生き方を模索している時期にトランスパーソナル心理学と出会いいろいろなセラピーを受けました。

自分を変えるためにはまずからだを変える必要があると思い、ホーリスティック マッサージ、リバランシング、クラニオセイクラル バランシング等のトレーニングを受けボディワーカーとして働くようになりました。その過程で頭(骸骨)と脊椎の関係が心身の相関や身体機能と不可分であることを痛感しました。

アレクサンダー・テクニークと出会い、ボディワークやセラピーに対する疑問が氷解したよう思いATAの教師養成トレーニングに一期生として参加しました。

このワークは、“自分自身の使い方”を学習することによって本来不可分であるはずの身体と心を統合し、人間がさらに進化するための道具となりうると確信したのがその理由です。

どのような分野でも年齢等に関わらず変化し、成長することを求める方、また成長過程の子どもさんにもアレクサンダー・テクニークをシェアしていきたいと考えています。

真田 由香
Yuka Sanada

プロコース教育ディレクター

1994年にあんまマッサージ指圧師/鍼師灸師免許取得し、接骨院に勤務しているころ、アレクサンダーに出会う。

ATA東京校に第一期生として参加。2005年に卒業し、翌年から(有)アレクサンダー・テクニーク・アソシエイツに教師/スタジオ運営スタッフとして参加。

自身の専門性を大切にしながらも、幅広いジャンルのレッスンに対応できる教師を育てることを目指しています。

石田 康裕
Yasuhiro Ishida

プロコースとベーシックコースで教えています。

痛みなどの身体的な問題、対人関係などの心的な問題、楽器を始めとするパフォーマンス、日常動作等にこのワークをどう使うかを常に探求しています。

「高校教員として教える中で、このワークに出会いました。誰も、変化と成長を望んでいながら、それは容易ではありません。いろいろなことを試してみても、真の変化、成長は感じられない場合がほとんどです。このワークの素晴らしいところは、自分が常に成長していると感じることです。」

機械工学の工学修士。 5年間の会社勤めのあと、高校教員として長く教壇に立った。「データベーススペシャリスト(経済産業省)」などの資格を多数持ち、情報関連の教科書などを書く。

2001年より3年間トルコ共和国で途上国援助に携わる。

平成22年度文部科学大臣優秀教員の表彰を受ける。ボディチャンスではブックコースも担当し、コーステキストのEOT & UOS、MSI、CCCIを翻訳。クラッシックギターで合奏などを行う。

BODYCHANCE教師 東京担当

バジル・クリッツァー
Basil Kritzer

香港生まれ京都育ちのアメリカ人。沖縄県立芸術大学非常勤講師。

フォルクヴァング芸術大学(ドイツ)ホルン科卒業。在学中、極度の腰痛とあがり症に悩みそれを乗り越えるためにアレクサンダー・テクニークをはじめる。これまで東京藝大、上海オーケストラアカデミー、大阪音大、国立音大、昭和音大をはじめ各地の教育機関で教えている。

著書に『吹奏楽部員のためのバジル先生のココロとカラダの相談室〜今すぐできる よくわかるアレクサンダー・テクニーク〜』シリーズほか、多数。

楠 道子
Michiko Kusunoki

BodyChance Yoga 教員養成コース・ディレクター。

ハタヨガ、経絡ヨガ・インストラクター/アレクサンダー・テクニーク教師 慶應義塾大学総合政策学部卒。

国際協力に20年近く従事した後、ヨガ・インストラクターに転身。 長年悩まされていた偏頭痛、頸椎ヘルニアなどが、大きく改善することを体験して、多くの人に「本当にラクで自由にヨガができることをつたえよう!」とBodyChance メソッド(アレクサンダー・テクニーク)のインストラクター養成コースを設立。

指導力アップのため「ヨガ・カレッジ」での講演や、悩めるヨガ指導者のためのコンサルテーション、伝わる言葉の使い方の楠道子 指導、キャリアに悩む女性起業家向けのパーソナル・コーチングなども行っている。

BodyChance Yoga HP → http://yoga.bodychance.com/

荒川 克美
Katsumi Arakawa

スタジオ・カッティーニ代表。

武蔵野音楽大学在学中に故佐々木基之しより分離唱の指導を受ける。 大学卒業後に音楽高校にて分離唱の指導を行い、その後ピアノ教師を経て、2009年12月にBodyChanceを卒業、アレクサンダー・テクニークの教師となる。

2010年ATI(Alexander Technique International)取得。

BodyChanceベーシックコースディレクターを経て、スタジオ・カッティーニを設立。

上原 知子
Tomoko Uehara

ベーシックコース・プロコースを担当。

昭和音大非常勤講師。 演劇を学ぶ中で、意識・体・存在の質に関心を持つ。

BodyChance創設時には、マネージャーとして運営と全コースのレッスンを担当。 現在は BodyChance 非常勤教師としてレッスンに関わる。

原理原則を大切にしながら、その人にあったレッスンを心掛けている。

お年寄り、会社員、専門職、具合の悪い人など、どんな人にも楽しみながら学んでもらえることが願い。

依頼に応じて、理学療法士を目指す学生、体操指導者、母親、腰痛の方などを対象にした単発WSなども開催してきた。

日常的には個人レッスンやカルチャーセンターなどでレッスンを行っている。

倉持 一裕
Kazuhiro Kuramochi

早稲田大学卒。アレクサンダーテクニークインターナショナル(ATI)認定教師。

持病がもとで心身の辛さに悩む若青年期を過ごしました。 大学で演劇と出会い、その後美輪明宏さんに師事しプロの俳優として舞台を中心に活動しました。まもなく教育への関心を持つようにもなり、身体表現・ボイス・演技・プレゼンテーションなどの分野で20年以上の指導経験があります。

2014年ボディチャンスを卒業。2016年にはボディチャンスVOICEの連続講座を担当しました。現在はボイスコーチ、セミナー講師、モデル、ナレーターとして主に活動しています。

趣味は日舞、太極拳、ゴルフ。日本蕎麦が好物。埼玉県越谷市で妻、長男と三人暮らし。

「うごきと声と表現のことなら何でも気軽に相談してください。基本を大切に、楽しく創造的に学びましょう!」

白井 幸子
Sachiko Shirai

BODYCHANCE卒業、ATI認定アレクサンダー・テクニーク教師
日本アレクサンダー・テクニーク協会 メンバー
NPO法人 芸術家のくすり箱 プロフェッショナル会員

学生時代は演劇、高校卒業後にはジャズダンスを始めて、現在まで日々ダンス三昧している。その一方で身体を痛めることも多く、多くの仲間がダンスをあきらめるのも見てきた。

「痛みや故障で好きなことをあきらめる人を無くしたい」 その思いからAT Danceとして活動をスタート。ダンサーなど身体を使う人を主な対象にアレクサンダー・テクニークレッスンを開始。マッピングやダブルスパイラル・ムーヴメントなどのオリジナルプログラムは好評を得ている。

左股関節に大腿骨頭壊死を抱えているが、アレクサンダー・テクニークを使って自分全体の協調を助けることで、問題なく日々の生活とダンスを楽しんでいる。 前職では映像プロデューサーとして、ピラティスの日本語版ビデオを初めて商品化したほか、バレエ&ヨガ&フィットネスのDVDを多数手がけた。

直塚 和紀
Kazunori Naotsuka

学生時代から蜷川幸雄氏、美輪明宏氏のイギリス公演など海外公演を含む舞台作品に出演。テレビ、映画など幅広く活動。ナレーター、声優としても活動している。

2011年からアレクサンダー・テクニークを学び、2013年に教師資格を取る。

2014年にはATI(Alexander Technique International)認定を得る。

Sarah Barker, Cathy Maddenらに師事し、演劇・舞踏などの表現者のためにアレクサンダー・テクニークを生かすことをライフワークとしている。

一児の父親であり、出産・育児にもテクニークが大いに役立つことを広めたいと思っている。

田中 千佐子
Chisako Tanaka

団塊の世代として元気にこころ穏やかに生きていく術を磨いている、田中千佐子です。

福島県会津に生まれ、大阪府立羽曳野病院に20年間臨床検査技師として、その後 外資系化学薬品会社、薬剤師剤として調薬局勤務ししてきました。代替医療に興味を持ちアロマ&頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)を学ぶ。

しかし団塊の世代特有の頑張ること!競争に勝ち抜く事が体と心に染み付き、怪我、喘息、更年期障害に苦しみました。こんな時アレクサンダー・テクニークに出会い、肩・首の緊張(痰による気道閉鎖)が劇的に軽減。また頑張れば、頑張るほど大病、ケガ(骨折、肉離れ)で自分の体や心を痛めている事に気付きました。

2000年いわき(福島県)に居を移しましたが、震災・原発事故に遭い会津に戻る事を余儀なくされました。 それ以来自分の眼の変化(ストレスによる左右の視力低下と右眼の焦点が合わず)に気付きベイツメソッドを勉強し回復しました。(College of Vision Education 卒) 眼を含むからだと心、意識、注意 神経系(自律神経)などトータルにアプローチするためにフォーカシングやソマティック・エクスペリエンス® を学んでいます。

レッスンは仙台や東京を中心にグループ、個人レッスンを行っています。 眼のワークは心にも関係し、日常生活、電子機器の見方、眼鏡の選び方、体の緊張など多面から考えて行っています。 体全体の神経系に働きかけのワーク:緊張・あがり症を克服、日常生活で困っている事、ヨーガなどなど神経系に働きかけることを探求

*NHK文化センター仙台定禅寺教室、いわき、福島教室  陸上自衛隊東北方面音楽隊へのレッスン

常木 香苗
Kanae Tsuneki

フルーティスト&ヴォーカリストとしても活動しています。

講師としては、俳優養成所、ミュージカル劇団、合唱団などのヴォイストレーナー、複数カルチャーセンターや自身主宰の教室にて、歌唱、フルート、アレクサンダー・テクニークを教えてきています。

アレクサンダー・テクニークには、声の探究をきっかけに出会いましたが、パフォーマンス向上だけではなく、心身のコンディションや思考パターンへの影響、その他、日常生活のあるゆる動作に応用できる、アレクサンダー・テクニークの原理のシンプルさと奥深さに魅了され、現在も勉強を続けています。

ATI認定教師。 国立音楽大学卒業。

山田 史
Fumi Yamada

アレクサンダー・テクニーク・アソシエイツ教師養成コースを卒業後、アレクサンダーテクニーク教室FUN!吉祥寺にて、約6年間ベーシッククラス、アドバンスクラスなどを担当していました。

また、自然の原理に聞く、をテーマに、野口体操を学び続けています。

豊永 よしこ
Yoshiko Toyonaga

音大在学時からクラリネットの指導をしてきました。 苦しそうに演奏している生徒さんに対して 「身体を楽に、リラックスして」としか言えず もっと根本的なサポートができないかと思っていた時に アレクサンダーテクニークに出会いました。

アレクサンダーテクニークはクラリネットの指導にも役立ちましたが 何よりも自分自身との付き合い方に変化が起こりました。 アレクサンダーテクニークを通して もともとその方が持っている力を発見するお手伝いができたらと思っています。

桐朋学園大学クラリネット専攻卒業、同研究科修了
クラリネット教師、BODYCHANCE認定アレクサンダーテクニーク教師
藤崎クラリネット教室主宰

2007年よりアレクサンダーテクニークのトレーニングを始める。2008年よりBODYCHANCEで学び 2018年教師資格取得。現在は主宰の教室でアレクサンダーテクニークの指導をしている。

アルソ出版「The Clarinet」に身体の使いかたの記事を執筆 学研プラス「たのしい吹奏楽」クラリネット、バスクラリネットの身体の使いかたの基礎について執筆

有吉 尚子
Naoko Ariyoshi

音楽や演奏について正しい呼吸法や奏法を知りたいと思い悩んでいたときにアレクサンダー・テクニークとBODYCHANCEを知り勉強を始めました。

それぞれ違う身体や経験、思考パターンを持っている個人個人の奏法に決まった「正解」というものはなくても演奏する上で有利になりやすい動きや考え方、またそうでないものをたくさん知り「こんなに快適に出来ることをなぜ今までややこしく複雑で不自由にしてしまっていたんだろう!」ということに気付きました。

その経験をレッスンや講座でお伝えしてきて、多くの演奏者や指導者から「目からウロコでした」という感想が出てくるような奏法の変化や音の変化を体験をしていただいています。

痛みやトラブルは無いけど「なんかしっくりこない」「なんとなくモヤモヤする」という方にもきっと役に立つことが見つかるアレクサンダー・テクニークをたくさんの方に経験していただきたいと思っています。

栃木県日光市出身。都立井草高等学校卒業。2007年洗足学園音楽大学卒業。2009年同大学院修了。受講料全額助成を受けロシア国立モスクワ音楽院マスタークラスを修了。及川音楽事務所第21回新人オーディション合格。
2010年より親子で聴ける解説付きのコンサ-ト「CLARINET CLASSICS」~クラシック音楽の聴き方~をシリーズで行う。
2015年、東京にてソロ・リサイタルを開催。 オーケストラやアンサンブルまたソロで演奏活動を行っている。 また、ソルフェージュや音楽理論、アレクサンダーテクニークなどのレッスンや執筆、コンクール審査などの活動も行っている。

BODYCHANCE認定アレクサンダーテクニーク教師。音楽教室N music salon 主宰。

BODYCHANCE教師 大阪担当

阿部 明日香
Asuka Abe

大学卒業後上京し、演劇活動をしていた際にアレクサンダー・テクニークに出会う。

レッスンを受け、「無意識の不要なクセが自分の表現したいことを邪魔していた」こと、また「そのクセに気づきやめることができれば、より自由でいられる」ことに感動し、アレクサンダー・テクニークを本格的に学ぶことを決意。

いつも頭の中で自分に対してダメ出しし続けていましたが、アレクサンダー・テクニークを学ぶことで、ずいぶん自分と仲良くなることができました。

2002年 奈良女子大学文学部卒業
2009年 BODY CHANCE大阪校プロコース入学
2012年 11月よりBODY CHANCE認定アレクサンダー・テクニーク教師として活動開始
2013年 大阪芸術大学 舞台芸術学科 ポピュラーダンスコース 非常勤講師
2013年 よみうり文化センター・漢方スクールなどカルチャースクール講師

森岡 尚之
Naoyuki Morioka

1990年生まれ。大阪府高槻市出身。

大阪音楽大学を卒業後、小笠原諸島・父島へ移り演奏活動から離れる。その後大阪へ戻り学生時代からの悩みであった「あがり」「身体の痛み」を克服するためアレクサンダーテクニークを学ぶ。

現在、大阪を拠点に演奏の不調に悩む方、アマチュア〜音大生・プロの音楽家の方と共に、心と身体両面の不必要な緊張を改善し音楽と建設的に関わるためのツールとしてアレクサンダーテクニークを学ぶレッスン、セミナーを行っている。 その他、ブログやメルマガの執筆、トロンボーンの演奏とレッスン、吹奏楽団体のセクション指導など行う。

趣味は、絵を描くこととシュノーケリング。カレー好きが高じて地元のネパール料理店でアルバイトしていたため、地元高槻ですれ違うネパール人はだいたい友達。

トロンボーン奏者 BODYCHANCE所属 アレクサンダーテクニーク教師

BODY CHANCE 海外ディレクター

 

定期的に来日し、主にプロコース授業とベーシックの特別クラス枠にて教えています。

キャシー・マデン
Cathy Madden

毎年来日し、主にプロコース授業とベーシックの特別クラス枠にて教えています。

1975年からアレクサンダー・テクニークにかかわりはじめ、1980年から教えてきました。 合衆国で名高いワシントン大学の職業的俳優トレーニング・プログラムにかかわりつづけること12年、 1999年からは同大学演劇学部のアーティスト・イン・レジデンスになりました。 アレクサンダー・テクニークについての記事や学術論文を数多く出版し、2014年には自身の一冊目の本「Integrative Alexander Technique Practice for Performing Artists: Onstage Synergy」を出版しました。

ネブラスカ州リンカンで8年間マージョリー・バーストーに師事したあと、シアトルに移りアレクサンダー教師養成学校「パフォーマンス・スクール」の創設にメンバーのひとりとしてかかわりました。その技術には定評があるため、多くのアレクサンダー・トレーニング・コースで教えており、合衆国・ヨーロッパ・日本などでアレクサンダー・テクニークのトレーニング・コース修了者のためのワークショップで指導しています。

キャシーがアレクサンダー・テクニークに喜びとすばらしさを見い出しているのは、その実用性と効率性です。それは、瞬間・瞬間の意識の明晰さを実践していくのにもってこいのシンプルな手段なのです。彼女が教える時に意図していることは、それぞれの生徒さんの思いと動きが自由になれる可能性に対して開かれていき、自分自身の協調作用の恩恵を楽しむことができるようになることです。

日本には、毎年1ヶ月間滞在します。自宅はシアトルにあり2人の子供と生活しています。

トミー・トンプソン
Tommy Thompson

アレクサンダーテクニーク教師歴35年。マサチューセッツ教師養成コース経営歴は29年。

アスリート、馬場術師、子供たち、科学者、ヘルス・プロフェッショナル、ミュージシャン、ダンサー、俳優、身体障害者にテクニークを教える。

現在、舞台での経験を生かして、ハーバード大学のアメリカン・レパートリー・シアターと上級シアタートレーニングでアレクサンダーワークを実践し、教授している。

1976年、オリンピック合衆国重量級ボートこぎクルーメンバーのスペシャルアシスタントを務める。 フランク・ピアース・ジョーンズの科学・人文部門の著作の共著。アレクサンダーワーク、太極拳、演劇に関する数々の記事をアレクサンダーと演劇雑誌、マーシャルアーツ雑誌、ニュースレターに投稿。

1974年以来、アレクサンダーテクニーク教師、トレーニング中の教師、一般人のために15カ国で350件以上のワークショップを開催し、世界の20校以上の教師養成コースで教える。

ルシア・ウォーカー
Lucia Walker

BODYCHANCEプロコース 参与ディレクター

イギリス在住のパフォーマー、ダンス・インストラクター、アレクサンダー教師。 母はF.Mアレクサンダーから直接教えを受けたアレクサンダー教師のエリザベス・ウォーカーです。

イギリスのアレクサンダー・テクニーク・センターで教師養成を行ってきました。

彼女はインプロビゼーションと「そこに在ること」 に興味があり、アレクサンダーの発見を動作に応用し、動く自己との新しいつながりの仕方を提供します。
彼女のワークの特長は生命力と好奇心とよろこびです。

また、NVC(ノン・バイオレント・コミュニケーション)についても学んでいます。

自分の生命の全体性と自信をますます実感できるようにルシアがお手伝いします。

グレッグ・ホールダウェイ
Greg Holdaway

BODYCHANCEプロコース 参与ディレクター

オーストラリアの大学や音楽学校などで長年、ダンスとアレクサンダー・テクニークを教えてきました。

また、NLP(神経言語プログラミング)を学んでおり、コミニュケーションスキルにも精通しています。

サラ・バーカー
Sarah Barker

BODYCHANCEプロコース 参与ディレクター

「アレクサンダー・テクニーク入門-能力を出しきるからだの使い方(実践講座)」の著者。

1951年生まれ、合衆国オクラホマ州出身。テキサス州、ヒューストンの高校を卒業した後、サザンメソジスト大学にて芸術修士を取得。

マージョリー・バーストーに師事し、33年に渡るアレクサンダー・テクニーク教師生活のなかで、様々な分野の人に指導。

サウスキャロライナ州立大学の演劇学部、学部長であるのと同時に、世界中で教える国際的に名のとおった教師です。

プロコース受講者の声

・今の私には、「魔法」から「プロペラ機の操縦」ぐらいになりました。
・フリーランスで活動しようと決断できたのもここでの学びが大きく関わります。

プロコース受講生の体験談をご紹介します

プロコース受講生の声

悩みを克服し、自分の能力をフルに活かす方法

 

プロコースではテクニークをどう活用するかを自ら考え、
実践するために必要な幅広い知識と経験が得られます。

 

プロコース体験レッスンの詳細を見る